ぽっちゃりとデブの違いとは?
ぽっちゃり好きな人、デブ好きな人色々いますがぽっちゃりとデブの区別はどのように付ければよいのだろうか。
こんな疑問を抱いている人は意外と多く、その回答も様々でした。
デブは太っていて不細工な人に、ぽっちゃりは太っていても愛嬌があって可愛らしい人に使います。
俺のイメージではぷにぷに感があって柔らかければぽっちゃり。デブはなんか硬いイメージがある。そんな俺は自称ぽっちゃり好きだけど周りからはデブ専って呼ばれてる。
私個人の意見ですが、鏡餅のような体型でシルエットが「ハ」の字になっていればデブ。ぽっちゃりは肉付きが良くてもシルエットにメリハリ(ウエストのくびれとか)がある人の事という区別の仕方をしています。
腹がたるみきったらもうデブで良いんじゃないかな?篠崎愛とかがぽっちゃりだと思う。森三中は完全にデブ。
これらから分かるようにほとんどは主観によるもので、明確な境界線はありません。
ですが太り過ぎて著しく体型が崩れているとか、太っていてなおかつあまり顔が良くない人でなければぽっちゃりでいいのかもしれません。
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す